二見浦 いけず石・石勘當発見
2011年 07月 24日
「いけず石」とは道のコーナー(四つ角)に置かれた石のこと。目的は家屋や塀・垣根を守る役割。いわゆる自己防衛のガードレールです。「いけず」(行けず)とは関西弁で「意地悪」という意味。
民家コーナー ご存知伊勢名物の餅屋さんコーナー
夫婦岩近く 旅館K楼さんコーナー
石敢當(いしがんどう、いしがんとう、せっかんとう)は、石敢當などの文字が刻まれた魔よけの石碑や石標。石敢当、泰山石敢當、石敢東、石散當、石散堂、石厳當と書かれたものもある。T字路や三叉路の突き当たりの所に掲げる魔除けの護符で 沖縄では、どこでも見かける物ですが、もともとは中国が起源だそうです
花屋の旦那 投稿29回目 ブログに投稿を始めてから デジカメをいつも携帯するように心掛けている。すると 時には偶然とはとは云え 素晴らしい・珍しい・気づかなかった場面に出くわす。
今回の自己評価 セカンドへのポップフライ 2011.07.23
花屋の旦那にも
↓応援クリック よろしくお願いいたします。
にほんブログ村
民家コーナー ご存知伊勢名物の餅屋さんコーナー
夫婦岩近く 旅館K楼さんコーナー
石敢當(いしがんどう、いしがんとう、せっかんとう)は、石敢當などの文字が刻まれた魔よけの石碑や石標。石敢当、泰山石敢當、石敢東、石散當、石散堂、石厳當と書かれたものもある。T字路や三叉路の突き当たりの所に掲げる魔除けの護符で 沖縄では、どこでも見かける物ですが、もともとは中国が起源だそうです
花屋の旦那 投稿29回目 ブログに投稿を始めてから デジカメをいつも携帯するように心掛けている。すると 時には偶然とはとは云え 素晴らしい・珍しい・気づかなかった場面に出くわす。
今回の自己評価 セカンドへのポップフライ 2011.07.23
花屋の旦那にも
↓応援クリック よろしくお願いいたします。
にほんブログ村
by ateliermirai
| 2011-07-24 04:27
| 二見浦 あれこれ