-
[ 2011-06 -09 01:14 ]
2011年 06月 09日 ( 1 )
二見浦 表参道に行灯が設置されました
2011年 06月 09日
約30灯設置されました。
当店の店先にも設置させていただきました。
これは参宮街道沿いにあんどんを並べる「参宮街道夢おこし」というエベントだそうです。


For Your Information 行灯、行燈(あんどん)は照明器具の一つ。持ち運ぶもの、室内に置くもの、壁に掛けるものなど様々な種類がある。もともとは持ち運ぶものだったため「行灯」の字が当てられ、これを唐音読みして「あんどん」となった。携行用は後に提灯に取って代わられた為、据付型が主流となった。
花屋の旦那 投稿15回目 敗戦処理のリリーフビッチャー
今回の自己評価 昼行灯 焦点がボケている
*昼間に行灯をつけても目立たない、意味がないと言うところから「ボォーっとしている人」「役に立たない人」「存在感の薄い人」と言う意味。
花屋の旦那にも
↓応援クリック よろしくお願いいたします。

にほんブログ村